つれづれな日々
推し事 PR

推し旅「ディズニーシー25周年」①

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

全国的に宣言やまん延防止措置が解除され、感染対策は必須ですが、一応行動の制限がなくなりました。
それを待ってましたとばかりにようやく?!早速?!行ってきました東京ディズニーリゾート!

大体はお友達と行ったりするのですが、今回はぼっちでインパです。本当は誰か誘ってもよかったんだけど
やっぱり一緒に行って感染とかになったら嫌だなと思って極力リスクを避けようとぼっちにしました。
チケットも値上げ前に購入できたのでラッキーでした。

まずは出発日時から考え始めます。パークの開園時間が規制緩和で9時からとなったことから、遠方組の私は前乗りするか当日早朝出発にするかギリギリまで悩んだんですが結局始発出発に。
始発出発にした訳はハロウィンが終わってクリスマスまでの合間、なおかつ新しいグッズが出るわけでもない日だったからです。開演前に入場ゲートに到着できれば諸々問題ないだろうと、ディズニーにそこそこ行ったことがる人ならわかるディズニーあるあるですかね。

超早起きして電車に乗り、ゲート前に着いたのは本来の開園20分前ですが、この日も混雑緩和から早めに入場が始まっていたのですでに入場列が動き出していましたが、思った通りそんなに人は多くなさそう。
入場前のセキュリティーチェックが時間かかるんですが、ここも20分くらいで通れたので問題なし。

はい!パークイン!

いい天気で良かったよ!ディズニーシー20周年のタペストリー可愛いですね(⋈◍>◡<◍)。✧♡

地球儀も取りたかったのですが、こちらは人が多かったので少ない時を狙って再度アタックすることに。

この日は本当にお天気が良くて、朝から暑いくらいでついて早々に上着をバックに入れるくらい暑い日でした。

書きたいことが多すぎて長くなりそうなので、何回かに分けて旅の思い出綴ります。何回で終わるかな?!