つれづれな日々
日常 PR

サマリーポケット出してみた

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

12月になると真冬並みになるよって言うもんだから寒くなる前に、春ごろに預けていた厚手の冬物を引き出しました。

預けた際の記事はこちらサマリーポケット使ってみた

まずはサイトから(アプリから)取り出すものを選択。

内容を確認したら荷物を取り出すをポチ。

ちなみに取り出す際の手数料は下記の通り


私はレギュラーボックス1箱だったので取出し手数料は1100円。

お届け日時を指定するだけで後は待つだけ。便利で楽ちん。
ただし戻ってくるまで安心はできません。預けた状態で保存されて戻ってくるのか。心配。

数日後冬物が届きました!!

戻ってきた箱が、、、。再利用できるって貼ってあるけど。

かなりの大穴で中身が見えています。。。こちら側が一番破損が酷くて反対側にもいくつか凹みがありました。多分運送中の破損だと思うのですが、春ごろ送った際の穴なのか今回できたのか不明です。さすがにこの箱は再利用しようとは思わなかったので今回は破棄。

ちなみに中身は無事でした。よかった。

冬物に虫食いや、一度撮影で取出しているけどキチンと畳んで保存されていたのでシワもそこまで気になりませんでした。

今回初めて利用したサマリーポケット。パンパンだった押入れに少し余裕が出来て良かったですし、預けた後は箱から出して1点1点撮影してくれるのでキチンと届いていることが分かって安心ですが、箱がかなり破損していて次回再利用できないから箱を取り寄せなければいけないので余計な出費が発生してしまう。預けた物だけでなく箱の状態も教えてくれたり、こんな感じで保存していますって1回くらい連絡いただけるとさらに安心して次回も使おうって思えるかも。
サマリーポケットは低価格で不要なものが預けられるので家がスッキリして助かるのですが、保存状態等不明点もいくつかあるので次回利用するのかはこの冬の間に考えたいと思います。

キャンペーンやっているようです。

サマリーポケット(サマポケ)月額250円(税込275円)~の宅配収納サービス (sumally.com)