つれづれな日々
日常 PR

コロナ感染 その後②

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

コロナ感染から3カ月が経過しましたがその後の変化を少し

前回の記事はこちら→コロナ感染 その後

体調はいい日もあれば悪い日もあり。の繰返し。
なかなかコロナ前の体に戻りません。酔いは少しコツを掴みました。
人込みや雑多な場所ではどこか一点を見るようにすると酔わなくなりましたが少し油断するとちょっと気分が悪くなる(笑)

仕事にも支障が出てきていたので今月で退職することにしました。
休みがちな事もあるのですが、集中力が持続しなくて物事が覚えきれないことが増えてきました。昨日は覚えていたのに今日には思い出せなくなる。集中力が持続しないので小さなミスが増えてきました。

職場にも体調が安定しなくて仕事に集中できないとは伝えていて、コロナ後遺症かな、大丈夫だよって言ってはくれていましたが、ミスが多くなってくるとあれが出来てないよ、これやってないよ、あれはできているのって細かいチェックが入るようになってきて指摘されるたびにパニック状態。更にミスが増えるという悪循環に陥ったので一旦療養に集中しようと決めて退職することに。有給があるので現在は有給消化期間。

休みに入って少々無理しても問題なくなったので本格的に筋トレ始めたり、USJに行ったのも雑多な場所に慣れるため。3時間が限界でしたが。。。
無理して動くと翌日の午前中は全く体が起動せず(-_-;)午後になってやっと動けるといった感じ。活動時間を増やしていけるよう頑張るしかないです。

もう一つ後遺症と思われること。円形脱毛症が、、、、。
先日美容院に行ったら担当さんが「あ、円形脱毛できてる!」ってびっくりされて。
確かにコロナ感染後抜け毛の多さが気になってはいました。
自分でも鏡で見ていたんですが分かりにくいところにあったみたいで、円形隠れる様に上手く切っておきますねって言われました。人生初円形脱毛症です( ノД`)シクシク…

発声もやはり長時間は苦しいです。今月久しぶりに友人に会ったのですが(コロナ前に会ったのが最後で4年振)友人は久しぶりな事もありテンション高め。こちらは体調が万全ではないのでテンション低め(笑)友人には一応コロナ感染後体調が優れないとは伝えていたんですが、久しぶりに会うことで忘れてしまったようでアチコチ連れ回され途中疲れて帰りたくなった。が、楽しそうな友人にそんなことも言えず。無理して合わせていたんですが帰宅後倒れる様にベッドへダイブしていました。

近々別の友人とも会う予定。気合を入れて挑みます!(笑)

元SMAPの中居さんがリハビリと療養を兼ねて1ヵ月程休みますって現在療養期間に入られていますが、今ならその気持ち凄くよくわかる!!
体調が優れないまま自分の体をごまかしながら働くのって効率も悪いし、回復にもかなり時間がかかる。彼等みたいにお金があるわけではないので正直長く休みたいわけじゃないけど、体がついて行かないとどうにもならないと実感しました。

なるべく早めに戦線復帰したい。じゃないと生活費が、、、、。
もうしばらくリハビリして本調子か9割くらいに戻したい。とにかく今は焦らず頑張るしかないですね。