思いのたけを綴ると長くなってしまうのであえて分けてつづります。
動き出したガンダムをひたすら観て、いろんな角度から撮影し、気が済むまで堪能したガンダム。
こちらの施設にはガンダムだけではなく、カフェやガンプラショップももちろんあります。
ある程度落ち着いたところで施設へも潜入しましたが、カフェはお台場にあるものとメニューなどはあまり変わらず。ショップもガンダムのプラモやお土産用にお菓子やコラボグッズもありました。
実はこんなにガンダムと言っている割に、ガンプラにはあまり興味がありません。なぜならガンダムしかないから。他にあってもザクとかとか。本当に大好きなのはガンタンクなんです!!ガンダムは2番目に好き。3番目にハロ。なのでショップに入っても観てるだけ。それでも楽しいんですが。
一応お土産は買いました。横浜限定ハロプラ。と、一緒に写っているのは入場特典の動くガンダムの1/200スケールのガンプラです。
ハロは先日作ったんですが、ガンダムはまだ。作る予定は特になし。観るのは好きだけど、あんまり興味ないからプラモ好きの親戚にあげようかと思っています。

そんなこんなで移動の予定もあるので名残惜しかったんですが1時間半ほどでこちらを後にしました。
コロナ前だったらもっと予定を入れてめいっぱい満喫していたんですが、コロナになってから不必要な行動をしなくなりました。なので今回の1泊2日の推し旅はこれにて終了。それでも今は十分満足です。
ガンダムファクトリー横浜の詳細はこちらへ
https://gundam-factory.net/